群馬県9月03日(日本のニュース) ・各地に記録的な大雨をもたらした台風10号は、家屋の浸水や土砂崩れなど大きな被害をもたらした。鹿児島県の屋久島では、樹齢3000年の屋久杉が真っ二つに折れ、人気観光地に傷跡を残した。
群馬県伊勢崎市で雷を伴う大雨が発生しました。前橋市は落雷に見舞われ、道路は泥水に浸かった。
高崎市では強風と豪雨が襲い、まるで台風のような状況となった。
心配した住民はその瞬間を捉え、「大丈夫だろうか?」と尋ねた。いつか止まることはあるだろうか?怖いです。道路は水で満たされています。
別の場所では道路が完全に冠水して川のような状況となり、車が水しぶきを上げながら走行していた。
東北地方でも大雨が降り、福島県のサービスエリアでは雨粒が地面に落ちる音が響きました。
台風10号は9月1日に熱帯低気圧に発達したものの、その後ももたらした湿った空気の影響で、9月2日には北関東や東北地方に豪雨をもたらした。
この台風は、ほぼ一週間にわたって日本列島に大雨をもたらし、多くの地域に恒久的な被害をもたらしました。
静岡市で山が崩れ、イチゴのビニールハウスが倒壊した。 9月2日、県と市の職員が現場入りして調査した。
現場に居合わせた記者は「今、静岡市清水区のお寺に来ています」と話した。ここは晴れていますが、土砂崩れで崩れた墓はまだ乱雑なままです。
土砂崩れで約50基の墓が被害を受けた鉄舟禅寺では当局が点検を行ったが、復旧工事のめどは立っていない。
一方、岐阜県池田町からの航空映像では、地域が完全に水没した様子が映っていた。
8月31日、岐阜県の国瀬川が氾濫し、池田町や大垣市の住宅や道路が浸水した。
先週金曜日、神奈川県平塚市では8月としては記録的な大雨が降りました。
ジャーナリストは「道路は完全に冠水し、車は立ち往生している」とコメントした。
洪水は市内全域に広がり、多くの車が被害を受けた。車が水没した男性は「メーカーに電話したところ、これ以上はせず、そのままにしておくように言われた」と話した。仕事が再開したので、車がないと移動するのが本当に大変です。」
9月2日、ロードサービス事業者は対応に追われた。
東名小田原厚木支店の緊急レッカーチームの木村貴彦さんは「完全に止まってしまって、動かない」と話す。ステアリングがロックする場合もあります。
別の車両も浸水し、走行不能となった。
木村氏は「電力系統は完全に停止した」と語った。バッテリーが損傷しており、電源が入りません。
車の所有者は、近くの川が氾濫し、そのせいで車が溺れたと話した。
オーナーさんは「車内を見たら、すっかり濡れていました」と話していました。エンジンが始動していませんでした。私はあきらめました。私には何もできません。』
ボンネットを開けるとバッテリー収納部に水が浸入していることが分かりました。
ロードサービス事業者らは、これまでに100件以上の支援要請を受けていると述べた。
木村さんは「正直、とても重い仕事です」と語った。朝から電話が鳴り続けています。現在も50~60件の案件を担当中です。
ユネスコの世界遺産に登録されている鹿児島県の屋久島を猛烈な台風が襲った。
山形屋久島ガイド事務所のガイド渡辺太郎さんは「今まで経験したどの台風よりも強かった」と話す。家の中でも怖かったですよ」
地元ガイドとして働く渡辺さんは、土曜日に嵐が去った後、何かがおかしいことに気づいた。
「駐車場から弥生杉を見たら、見えなかった」とのこと。近づいてみると、彼が倒れているのが見えました。」
樹齢3000年を超える屋久杉で島のシンボル的存在である弥生杉が嵐で真っ二つに折れた。
渡辺さんは「完全に崩れてますね、目の高さ。」とコメント。私たちがガイドツアーでよく訪れる場所で、たくさんの思い出があります。これは悲痛なことです。
観光への影響への懸念が高まっている。
渡辺さんは「屋久島の観光シーズンは9月から11月が最盛期。観光業への被害が懸念される。長引かせないよう復興に全力で取り組んでいきたい」と語った。
関東甲信から東海地方では大気の不安定な状態が続き、9月3日には雷雨が増える見込みです。これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、土砂災害への継続的な警戒が必要です。
ソース: TBS